本ぜひ読んでおきたい!灘校の伝説の教師・橋本武先生の指定図書 灘校の伝説の教師・橋本武先生。『銀の匙』のスローリーディングが有名ですが、課題図書を指定し、感想文を書かせるなどといったこともやっていたようです。1974年に卒業した生徒たちへ中学3年間に指定したという本をリストにしました。 2022.06.29本
子育て幼児〜低学年、児童書どれがオススメ?小1女児のリアルレビュー 小1の娘が読書の記録ノートで星ひとつ以上をつけた児童書を紹介します。確かに面白そうに読んでいて、おすすめできる作品たちです! 2022.05.08子育て本
本読書ぎらいが2021年に読んだ中からおすすめしたい本5選 読書嫌いのわりに読書かなボクが2021年に読んだ本の中から5冊ピックアップして紹介します。『才能を伸ばすシンプルな本』ダニエル・コイル/『俳句の図書室』堀本裕樹/『ボッコちゃん』星新一/『私の生活流儀』本多静六/『東大教授が教える独学勉強法』柳川範之 2021.12.30本
お笑いウェブで読める又吉直樹の対談 ウェブ上で読める又吉直樹の対談をまとめました。糸井重里、ビートたけし、フルーツポンチ村上、せきしろ、古井由吉、大橋裕之、小袋成彬、藤田貴大との対談です。 2021.10.20お笑い本
俳句『俳句の図書室』感想:初心者の俳句上達におすすめの本 『俳句の図書室』を読みました。これは初心者の俳句上達にうってつけの一冊なのではないでしょうか。 『俳句の図書室』の概要 著者は第一線で活躍する俳人の堀本裕樹さん。 新旧さまざまな俳句を取り上げ、それについての解説や読み方... 2021.07.25俳句本